ジェリー・アンダーソン コミカライズ大全

『ジェリー・アンダーソン コミカライズ大全』は講談社による日本の漫画作品。「KCDX」(講談社)から発売。最新刊は2巻

第1巻『サンダーバード』(幼稚園/66年9月号~67年3月号、小学一年生/66年9月号~67年3月号)、『海底大戦争』(少年マガジン/64年39号~65年10号)ほか。第2巻『サンダーダード』(小学四年生/67年11月号~68年2月号)、『ジョー90』(たのしい幼稚園/68年12月号~69年5月号、ぼくらマガジン/69年1月号~6月号)ほか。第3巻『サンダーバード』(少年マガジン/67年36号・図解)、『謎の円盤UFO』(ぼくらマガジン/70年38号~71年13号、たのしい幼稚園/70年11月号~71年3月号)第1巻『サンダーバード』(66~67年)、『海底大戦争』(64~65年)。 第2巻『サンダーバード』(67~68年)、『ジョー90』(68~69年)。第3巻『サンダーバード』(67年)、『謎の円盤UFO』(70~71年)。

第1巻『サンダーバード』(「よいこ」/67年11月号~68年1月号)、『ジョー90』(「たのしい幼稚園」/68年12月号~69年5月号)、『なぞのえんばんUFO』(「たのしい幼稚園」/70年11月号~71年3月号)、『なぞの円盤UFO』(「ぼくらマガジン」フィルムコミック/70年9月15日・第38号~12月22日・第52号、71年1月1日・第1号、1月8日・第2号、1月19・26日・第4・5号~2月9日・第7号)。第2巻『サンダーバード』(「週刊少年マガジン」/67年9月3日・第36号ほか)、『ジョー90』(「ぼくら」付録/69年1月号~6月号)、『なぞの円盤UFO』(「ぼくらマガジン」フィルムコミック/71年2月16日・第8号~3月23日・第13号)。『サンダーバード』、『ジョー90』、『謎の円盤UFO』の貴重なコミカライズ作品やフィルムコミックなどを収録。およそ半世紀の時を越えて、現代にあの名作がよみがえる!

 ▼ 情報(Information)
作者講談社
出版講談社
レーベルKCDX
刊行期間2018年07月26日(1巻発売)
ISBN(1巻)9784065124604
ISBN(2巻)9784065125472
最新刊2巻
 ▼ 言語(Language)
Japanesejieri^ anda^son komikaraizu daizen
0
Amazonで購入  

同じ作者の作品(The same author's work)

新刊ランキング(Ranking)

1位 薬屋のひとりごと(16) ...

薬屋のひとりごと(16) (ビッグガンガンコミックス) [ 日向夏 ]
ビッグガンガンコミックス 日向夏 ねこクラゲ スクウェア・エニックスクスリヤノヒトリゴト ヒュウガナツ ネコクラゲ 発行...

2位 3月のライオン 18 (ヤ...

3月のライオン 18 (ヤングアニマルコミックス) [ 羽海野 チカ ]
ヤングアニマルコミックス 羽海野 チカ 白泉社サンガツノライオン ウミノ チカ 発行年月:2025年09月29日 ページ...

3位 黒執事(35) (Gファン...

黒執事(35) (Gファンタジーコミックス) [ 枢やな ]
Gファンタジーコミックス 枢やな スクウェア・エニックスクロシツジ トボソヤナ 発行年月:2025年11月27日 サイズ...

4位 デキる猫は今日も憂鬱(12...

デキる猫は今日も憂鬱(12) (ワイドKC) [ 山田 ヒツジ ]
ワイドKC 山田 ヒツジ 講談社デキルネコハキョウモユウウツ12 ヤマダ ヒツジ 発行年月:2025年11月07日 ペー...

5位 黄泉のツガイ(11) (ガ...

黄泉のツガイ(11) (ガンガンコミックス) [ 荒川弘 ]
ガンガンコミックス 荒川弘 スクウェア・エニックスヨミノツガイ アラカワヒロム 発行年月:2025年11月12日 サイズ...

6位 七つ屋志のぶの宝石匣(25...

七つ屋志のぶの宝石匣(25)[ 二ノ宮知子 ]
「6月の花嫁は幸福になる」という説がある中、<br /> 顕定が勤めるデュガリーでも、志のぶが店番をする倉田屋でも、婚約...