キリンジゲート

『キリンジゲート』は、塚脇永久と闘牌監修の渋川難波による日本の漫画。本作は2018年から『近代麻雀』(竹書房)にて連載されており、前作・前々作の『鉄鳴きの麒麟児』、『鉄鳴きの麒麟児 歌舞伎町制圧編』に続く麒麟児シリーズとしてカウントされている。

警察から殺人の容疑で追われる身の少女、葉隠杏は自身の雇い主を裏切り逃亡した代打ちの大悟と間違われたことをきっかけに、ヤクザからも追われることとなる。ヤクザの一人が発した言葉を頼りに駆け込んだ先で彼らの襲撃に遭い、逃げ惑う中で代打ちとなった桐谷鈴司と出会い、彼の身を挺した行動によって一命を取り留める。傷を負った鈴司と共に代打ちの世界へ飛び込んだ杏は、騒ぎを聞き駆けつけた火骨に大悟の使っていたグローブを渡されると共にフロントへ行き、人を呼んで彼を助けるよう叫ばれ、方向も分からぬまま駆け出すこととなった。自身の状況を嘆く中で義経と出会い、彼の策にはまり右も左も分からないまま代打ちとして卓につくこととなった杏は、様々な課題を前に思い悩むものの、一刻も早く鈴司を助けるために、全く知らない麻雀と向き合い、勝利を勝ち取ることを決意する。

「鉄鳴きの麒麟児」より続く鉄鳴きの歩み!!麻雀打ちの必須バイブル〝読むだけで強くなる〟革新的麻雀漫画、完結第8巻。Mリーグや麻雀関連のTwitterもnoteも人気! 話題のウヒョ助が描く麻雀打ちの贈る大人気麻雀ドラマ!!

 ▼ 情報(Information)
原作渋川難波
作画塚脇永久
出版竹書房
掲載近代麻雀
レーベル近代麻雀コミックス
刊行期間2018年10月15日 -
ISBN(1巻)9784801966000
ISBN(8巻)9784801980525
最新刊8巻
 ▼ 言語(Language)
Japanesekirinjige^to
0
Amazonで購入  

同じ作画の作品(Work by the same illustrator)

似ているジャンルの作品(Works of similar genres)

新刊ランキング(Ranking)

1位 薬屋のひとりごと 16巻[...

薬屋のひとりごと 16巻[ 日向夏 ]
狐の里の倉庫に忍び込んだことが神美にばれ、薬師として砦に連れて来られることになった猫猫。一方都では、羅漢が逆賊子昌を討つ...

2位 ぼっち・ざ・ろっく! 8巻...

ぼっち・ざ・ろっく! 8巻[ はまじあき ]
東名阪ツアーが目前に迫った結束バンド。機材車を購入したり、グッズを製作したり、ラジオに出演したりと、準備や宣伝に大忙し!...

3位 黒執事(35) (Gファン...

黒執事(35) (Gファンタジーコミックス) [ 枢やな ]
Gファンタジーコミックス 枢やな スクウェア・エニックスクロシツジ トボソヤナ 発行年月:2025年11月27日 サイズ...

4位 陰の実力者になりたくて! ...

陰の実力者になりたくて! (17)[ 坂野 杏梨 ]
異世界に転生し、あらゆる物事に陰から介入し実力を示す「陰の実力者」設定をエンジョイしているシド。学園テロ事件終結後のミド...

5位 銀魂 キャラクターリミック...

銀魂 キャラクターリミックス 坂田銀時 (ジャンプコミックス) [ 空知 英秋 ]
ジャンプコミックス 空知 英秋 集英社ギンタマ キャラクターリミックス サカタギントキ ソラチ ヒデアキ 発行年月:20...

6位 ちいかわ なんか小さくてか...

ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ(8) (ワイドKC) [ ナガノ ]
ワイドKC ナガノ 講談社チイカワ ナンカチイサクテカワイイヤツ8 ナガノ 発行年月:2025年11月21日 ページ数:...