『チェイサーゲーム』(英語: CHASER GAME)は、サイバーコネクトツー制作(原作:松山洋、作画:松島幸太朗)による漫画作品。2018年から2021年にかけて『ファミ通.com』にて連載され、2022年9月18日からは続編となるSeason2が連載されている。単行本はSeason1が7巻まで、8巻からはSeason2となる。登場人物の多くは脚色されているものの、サイバーコネクトツーに実在する同姓同名の人物をモデルにしている。2022年9月よりテレビ東京系列でテレビドラマ化された。
ファミ通.comで連載が始まるや否や “読むと(リアルすぎて)胃がキリキリする“と言われ、クリエイティブ業界を中心に波紋を呼んだ問題作!読み進めていくと、「あれ...この漫画、仕事中の自分のこと描いている......」とさえ感じてしまう共感エピソードが満載。「おっ俺がシニアに昇進!?」 ゲーム開発会社サイバーコネクトツーの3Dアニメクリエイター。新堂龍也30歳。入社9年目にして、中間管理職のプレイングマネージャーに昇進を果たす。しかし、龍也を待ち受けていたのは、仕事報告を嘘つく年上の部下。上田や、やる気はあるが仕事の遅い新人社員。久井田、合理的に仕事を進めることしか考えない魚川といった、ひと癖もふた癖もあるメンバーばかり。試練続きの毎日ではあるが、ユーザーの笑顔のため日々ゲームを作り続ける!!―「それでも俺は――ゲームの力を信じたいだって俺は―― ゲームクリエイターだから」その他、単行本だけの描き下ろしエピソードとして、龍也のことをきびしく指導しつつも暖かく見守ってくれている上司。穴井の若いころを描いた漫画や、原作者によるコラムなども収録。
超人気マンガ『天女世界』のゲーム化プロジェクトに奮闘する蓮実の前に立ちはだかったのは、作画監督兼キャラクターデザイン担当の石井輝義と、脚本家の新沢良介という“アニメ業界の重鎮たち”だった。
若手女性スタッフへのセクハラや、会議の場で酒を要求するといった傍若無人な振る舞いを見せるが、立場が上の二人を誰も咎められない。そんな石井たちに最初は反発する蓮実だったが……。
各エピソードの裏側や詳細を解説した原作者コラムのほか、テレビドラマ『チェイサーゲームW2 美しき天女たち』の大ヒットを記念したイラスト集なども収録。
▼ 情報(Information) |
作者 | : | 松山 洋/松島 幸太朗 | 出版 | : | KADOKAWA | 掲載 | : | ファミ通.com | 刊行期間 | : | Season1:2018年12月17日 - 2021年11月1日 | ISBN(1巻) | : | 9784047334267 | ISBN(13巻) | : | 9784047338012 | 最新刊 | : | 13巻 |
|
▼ 言語(Language) |
English | : | Chaser Game | 中文 | : | 追蹤者遊戲 | Japanese | : | chieisa^ge^mu |
|