柴ばあと豆柴太

『柴ばあと豆柴太』はヤマモト ヨウコによる日本の漫画作品。最新刊は2巻

「ボク、豆柴太。ボクは東北の港町で、お弁当屋を営む柴ばあと、二人で暮らしてる。この町では、たくさんのひとが、何かを背負って生きているんだ......。大地が揺れて、大きな波がやってきたあの日、ボクと柴ばあは出会った......」死者1万5899人、行方不明者2529人、国内最大級の被害をもたらした東日本大震災までもうすぐ10年。悲しみを背負いながら、ゆっくり確実に日々を生きる人々を、豆柴犬の目線から、暖かく切なく描きます。自分を人間で、柴ばあの孫だと思っている豆柴太。娘と孫を津波で失い、たった一人遺骨を探している柴ばあ。人々を助けられなかった消防士。小学生のころ、自分のせいで、同級生を死なせてしまった女子高生。みんながそれぞれこの港町で、一生懸命、毎日を生きています。この港町は、あの日のすべての港町です。「あたたかさに涙する」とネットで超話題。ストーリーと4pと4コマで構成される新しい形の単行本。社会が大きく変わっている今だから胸にせまる「日常は永遠じゃない......今こそ読むべき再生の物語」。

「ボク、豆柴太。ボクは東北の港町で、お弁当屋を営む柴ばあと、二人で暮らしてる。この町では、たくさんのひとが、何かを背負って生きているんだ......。大地が揺れて、大きな波がやってきたあの日、ボクと柴ばあは出会った......」死者1万5899人、行方不明者2529人、国内最大級の被害をもたらした東日本大震災までもうすぐ10年。悲しみを背負いながら、ゆっくり確実に日々を生きる人々を、豆柴犬の目線から、あたたかく切なく描く第2巻。前を向きながらも、時々訪れる、心の痛み......。みんなの心にすんでいる大切なひとに、「大好物」を届けたいと思った豆柴犬の豆柴太は、思いもかけない行動に?家族を失い、自分が絶対に見つけてみせると信じる柴ばあに、くだされた悲しい診断とは......?豆柴太の命名秘話や、心の痛みをかかえる女子高生のせつない「初恋」をえがく大反響の4pも多数収録!「あたたかさに涙する」とネットで超話題。ストーリーと4pと4コマで構成される新しい形の単行本。社会が大きく変わっている今だから胸にせまる「日常は永遠じゃない......今こそ読むべき再生の物語」。・ストーリー 4話・twitterで話題の4p 4本・かわいい4コマ・描き下ろし

 ▼ 情報(Information)
作者ヤマモト ヨウコ
出版講談社
刊行期間2020年09月09日(1巻発売)
ISBN(1巻)9784065209073
ISBN(2巻)9784065218853
最新刊2巻
 ▼ 言語(Language)
Japaneseshibabaato mameshibata
0
Amazonで購入  

新刊ランキング(Ranking)

1位 スキップとローファー(12...

スキップとローファー(12)[ 高松美咲 ]
地方から東京の高偏差値高校に首席入学した美津未は、勉強こそできるものの、過疎地育ちゆえに同世代コミュ経験がとぼしい。その...

2位 無職転生 〜異世界行ったら...

無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 23[ フジカワ ユカ ]
ついにゼニスを発見したルーデウスとパウロの決意の激闘!!父から息子へ託された、信頼と覚悟。転移迷宮編、クライマックス!!...

3位 キングダム 77 (ヤング...

キングダム 77 (ヤングジャンプコミックス) [ 原 泰久 ]
ヤングジャンプコミックス 原 泰久 集英社キングダム ハラ ヤスヒサ 発行年月:2025年10月17日 サイズ:コミック...

4位 ちいかわ なんか小さくてか...

ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ(8) なんか人魚の島のひみつのふせん&ノートBOX付き特装版 (講談社キャラクターズA) [ ナガノ ]
講談社キャラクターズA ナガノ 講談社チイカワ ナンカチイサクテカワイイヤツ8 ナンカニンギョノシマノヒミツノフセンアン...

5位 鬼滅の刃 1巻~23巻コミ...

鬼滅の刃 1巻~23巻コミック全巻セット(完結)吾峠呼世晴 集英社 ジャンプ 鬼滅 きめつ きめつのやいば 刀鍛冶 竈門炭治郎 竈門禰豆子 我妻善逸 嘴平伊之助 時透無一郎 甘露寺蜜璃 コミック 漫画 セット 全巻 アニメ化 映画化 原作 まとめ買い 大人買い ギフト
鬼滅の刃(きめつのやいば) 1巻~23巻(完結) 血風剣戟冒険譚、開幕。 舞台は、大正日本。 炭を売る心優しき少年・炭治...

6位 漫画 お金の大冒険 黄金の...

漫画 お金の大冒険 黄金のライオンと5つの力 [ 両@リベ大学長 ]
黄金のライオンと5つの力 両@リベ大学長 ダイヤモンド社マンガ オカネノダイボウケン リョウリベダイガクチョウ 発行年月...