「キャプテン」の前 -ちばあきお初期作品集

『「キャプテン」の前 -ちばあきお初期作品集』はちばあきおによる日本の漫画作品。

▼主な収録内容(予定)◇『それ行け、クミちゃん』(1968年)--原作付きの作品を別とすると、著者にとって初のオリジナル連載作品。存在を見過ごされてきた第1話(「小学二年生」1968年2月号)を含む全8話を完全収録!◇『リカちゃん』(1967年)--短編『サブとチビ』(初のオリジナル作品のため一般に著者のデビュー作とされる)よりも以前に発表された連載作品。◇『ポテンコ先生』(1967年)--著者にとって、文字通りの意味で一番最初の連載となった、絵物語の挿絵。「小学三年生」に一年間にわたって連載された作品を全話分収録!◇『あかねちゃんとさくらちゃん』(1968年)--デビュー後まもなくに執筆された、学年誌などでの連載作品。「たのしい幼稚園」1968年6月~69年3月に連載された計10話のほか、同誌増刊号などに掲載されたと見られる3話を追加収録!◇『フーちゃん』(1970年)--産経新聞日曜版に連載。このたび奇跡的に発見された原画から完全収録! 全12話すべてフルカラー印刷でお届けします。◇『あしたのジョー』(1970年)原作:高森朝雄・ちばてつや--「たのしい幼稚園」(講談社)に掲載された、ちばあきお版『あしたのジョー』。小品ながら、これまで存在自体がほとんど知られていなかった、きわめて珍しい一品。◇『オレってダメね...』(初出不明)◇『ちょっきんちょっきんちょっきんなっと』(1971年)--掲載誌を探すことも困難な読み切り短編も原画から収録!◇『パパ』(1982年)--「比叡山時報」に計15回連載された新聞漫画。原画の所在は不明ながら、掲載紙の協力のもと、当時の紙面より全話をレストア復刻!◇ほか、本書収録作以外の初期傑作短篇のために描かれた設定ラフ画なども紙幅の許す限りを収録予定!◇2色・4色で描かれた扉絵などの原稿はすべて初出時同様のカラー印刷を再現!

 ▼ 情報(Information)
作者ちばあきお
出版復刊ドットコム
刊行期間2021年03月22日(1巻発売)
ISBN9784835457987
最新刊1巻
 ▼ 言語(Language)
Japanesekyaputenno mae chibaakio shokisakuhinshuu
0

同じ作者の作品(The same author's work)

新刊ランキング(Ranking)

1位 ONE PIECE 113...

ONE PIECE 113 (ジャンプコミックス) [ 尾田 栄一郎 ]
ジャンプコミックス 尾田 栄一郎 集英社ワンピース オダ エイイチロウ 発行年月:2025年11月04日 ページ数:20...

2位 BLUE GIANT MO...

BLUE GIANT MOMENTUM(6)[ 石塚真一 ]
超名門ジャズコンペ編、決勝のステージへ! 若手を主体とした超名門ジャズコンペの決勝戦に見事進出した大…!!<br /> ...

3位 異世界の沙汰は社畜次第 7...

異世界の沙汰は社畜次第 7[ 采 和輝 ]
異世界転移したサラリーマン 近藤誠一郎が教会への出向で掴んだのは、人々の祈りを利用した魔力の横領だった。騎士団長アレシュ...

4位 九条の大罪(15)[ 真鍋...

九条の大罪(15)[ 真鍋昌平 ]
弱肉強食の世界戦。法は誰が為にある? 閑静な住宅街で警察に摘発もされず密かにおこなわれる大麻プラント。<br /> 自衛...

5位 ちいかわ なんか小さくてか...

ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ(8) なんか人魚の島のひみつのふせん&ノートBOX付き特装版 (講談社キャラクターズA) [ ナガノ ]
講談社キャラクターズA ナガノ 講談社チイカワ ナンカチイサクテカワイイヤツ8 ナンカニンギョノシマノヒミツノフセンアン...

6位 キングダム 77[ 原泰久...

キングダム 77[ 原泰久 ]
守るべきは「国」か「民」か。 紀元前230年 韓攻略戦 英呈平原で韓軍と激突した秦軍は、信が敵副将・博王谷を討ち取る活躍...