神戸在住

『神戸在住』(こうべざいじゅう)は、木村紺による日本の漫画作品。『月刊アフタヌーン』(講談社)にて、1998年6月号から2006年5月号(3月25日発売)まで連載された。全10巻。欧文タイトルは「from KOBE」。木村は本作品により、第31回日本漫画家協会賞新人賞を受賞した。2015年、サンテレビジョン制作によりテレビドラマおよび映画化された。

主人公の一人称で描かれる形式の漫画で、主人公の内面描写に富む。コマ外の自筆による地の文によってコマの説明やその時の主人公の心理描写が入るためやや文字中心の漫画になっている。また、定規を使わないコマ割の独特さ、トーンやベタをあまり使わず、線の数や太さで陰影をつける繊細な画法が特徴的である。一話単位での時間の流れ方は緩やかであるが、全体を通した時間の流れ方は、第1巻(1999年8月発売)時点で大学2回生で、第5巻(2003年4月発売)の途中(第42話)から第7巻(2005年2月発売)までが3回生、第8巻(2006年2月発売)から4回生であることを考えれば、実際の時間の経過と比べても大きくずれてはいない。ただ、作中での時間経過は徐々に速くなっている。また、主人公の友人・和歌子の被災(第8話)が高校2年の1月と推測できることから、主人公らの在学期間は1996年4月 - 2000年3月と考えられるが、連載の長期化に従い、物語終盤では「携帯電話に恋人の画像」という程度に、作中の時間と現実の時間の経過のギャップが修正されている(1995年当時は大学生でもポケベルの使用が主流であり、携帯電話や写メールの普及は数年先の話である)。

 ▼ 情報(Information)
作者木村紺
出版講談社
掲載月刊アフタヌーン
レーベルアフタヌーンKC
ISBN(1巻)9784063211047
ISBN(10巻)9784063211825
最新刊10巻
 ▼ 言語(Language)
EnglishFrom Kobe
Japanesekoubezaijuu
0
Amazonで購入  

同じ作者の作品(The same author's work)

似ているジャンルの作品(Works of similar genres)

新刊ランキング(Ranking)

1位 ONE PIECE 113...

ONE PIECE 113 (ジャンプコミックス) [ 尾田 栄一郎 ]
ジャンプコミックス 尾田 栄一郎 集英社ワンピース オダ エイイチロウ 発行年月:2025年11月04日 ページ数:20...

2位 薬屋のひとりごと~猫猫の後...

薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~ 21 ピルケース&巾着袋付特装版 (サンデーGXコミックス) [ 日向 夏 ]
サンデーGXコミックス 日向 夏 倉田 三ノ路 小学館クスリヤノヒトリゴトマオマオノコウキュウナゾトキテチョウ 21 ピ...

3位 キングダム 77[ 原泰久...

キングダム 77[ 原泰久 ]
守るべきは「国」か「民」か。 紀元前230年 韓攻略戦 英呈平原で韓軍と激突した秦軍は、信が敵副将・博王谷を討ち取る活躍...

4位 Animation STE...

Animation STEAMBOY Storyboards 2 (OTOMO THE COMPLETE WORKS) [ 大友 克洋 ]
OTOMO THE COMPLETE WORKS 大友 克洋 講談社アニメーションスチームボーイストーリーボード2 オオ...

5位 薬屋のひとりごと(16) ...

薬屋のひとりごと(16) (ビッグガンガンコミックス) [ 日向夏 ]
ビッグガンガンコミックス 日向夏 ねこクラゲ スクウェア・エニックスクスリヤノヒトリゴト ヒュウガナツ ネコクラゲ 発行...

6位 バトルスタディーズ(47)...

バトルスタディーズ(47) (モーニング KC) [ なきぼくろ ]
モーニング KC なきぼくろ 講談社バトルスタディーズ47 ナキボクロ 発行年月:2025年12月23日 ページ数:19...