粘菌人間ヒトモジ

『粘菌人間ヒトモジ』は間瀬元朗による日本の漫画作品。「ビッグコミック」(小学館)にて掲載。「ビッグコミックススペシャル」から発売。最新刊は4巻

心解き放つドラマティック・バイオホラー! ストレスを溜め込み、粘菌人間へと変質した発症者。はたして発症者は「生還」するか「死亡」するか。粘菌人間になり、生きるか死ぬかの瀬戸際に立たされた人間の“生きざま”を鋭く描く人間ドラマが今始まる!! 【編集担当からのおすすめ情報】 作者の過去作『イキガミ』は、単行本累計350万部以上を売り上げ、フランス始めヨーロッパの賞を総ナメし、映画化もされました。本単行本では、連載時のカラーページを意欲的に所収。コミックスのカバーには、粘菌が立体的に再現され、作品世界のリアルさを感じさせる装丁になっています。

溶けても人は救える。話題沸騰バイオホラー ヒトモジ保菌者が強いストレスを抱えると、身体が溶け、“粘菌人間”に変質してしまう世界。ヒトモジ発症者の運命は、2つに1つ――身体を硬化させ、胞子を飛ばして死亡するか、ストレスを軽減して溶解し、変形前のきれいな身体で生還するか。ストレス原因を特定、軽減し、ヒトモジ発症者の命を救うべく最善を尽くす田丸ら粘菌CC。だが、田丸は、かつてないヒトモジ症状の異変を目にしてしまう――衝撃最新刊。 【編集担当からのおすすめ情報】 「ストレス社会」と言われて久しい、現代日本。そこでの人間関係の難しさに起因する誰もが抱える“ままならなさ”の心理を巧みに描く本作品は、圧倒的なリアリティーと奥深い人間描写、予想できないスリリングな展開に、「全く同じストレス体験をしたことがなくても、感情移入ができる」「ストレス社会だからこそ、ヒトモジ現象があってもおかしくないと感じる」「いじめやハラスメント、新興宗教の2世信者が抱える葛藤など、現代社会の暗部や人間関係の中で生まれる融通の利かない心理を詳細に描いていて、とても面白い」など、「ビッグコミック」読者から強い支持を受けています。ディストピアものの傑作『イキガミ』、民主主義を問い直す問題作『デモクラティア』の作者が新たな地平を切り拓いた、心解き放つドラマティック・バイオホラーをぜひお読みください。

 ▼ 情報(Information)
作者間瀬元朗
出版小学館
掲載ビッグコミック
レーベルビッグコミックススペシャル
刊行期間2017年06月30日(1巻発売)
ISBN(1巻)9784091895899
ISBN(4巻)9784098610129
最新刊4巻
 ▼ 言語(Language)
Japanesenenkinningenhitomoji
0
Amazonで購入  

同じ作者の作品(The same author's work)

新刊ランキング(Ranking)

1位 DRAGON BALLDo...

DRAGON BALLDouble Cover Box (ジャンプコミックス) [ 鳥山 明 ]
ジャンプコミックス 鳥山 明 集英社 ※こちらの商品はご購入後のキャンセルができませんので、予めご了承ください。ドラゴン...

2位 SAKAMOTO DAYS...

SAKAMOTO DAYS 21 特別版 -NAGUMO DIYS- 南雲 ( 限定グッズ / skdy / 坂本太郎 / 韓国書籍 / 漫画 / コミック / まんが / 鈴木祐斗 著)
当店の商品はすべて韓国から「個人輸入」として日本へ発送しております。 そのため、受取人の情報(お名前・ご住所・ご連絡先)...

3位 その着せ替え人形は恋をする...

その着せ替え人形は恋をする 15巻[ 福田晋一 ]
喜多川海夢と五条新菜、二人の関係は……。ついに付き合うこととなった海夢と新菜。新菜の誕生日のデートでは、とある行動をめぐ...

4位 引きこもり令嬢は話のわかる...

引きこもり令嬢は話のわかる聖獣番(8)[ 大庭そと ]
グリゼルダ王女との絆を深めたミュリエルは、ある夜にサイラスが王女の天幕へ入っていく姿を目撃していたこと、そしてその出来事...

5位 キングダム 76[ 原泰久...

キングダム 76[ 原泰久 ]
王都圏! 英呈平原の戦い! 紀元前230年 韓攻略戦 韓への進攻を開始した秦軍は、第二の都市・南陽を無血開城させることに...

6位 3月のライオン 18 (ヤ...

3月のライオン 18 (ヤングアニマルコミックス) [ 羽海野 チカ ]
ヤングアニマルコミックス 羽海野 チカ 白泉社サンガツノライオン ウミノ チカ 発行年月:2025年09月29日 ページ...