へんなものみっけ!

『へんなものみっけ!』は早良 朋による日本の漫画作品。「ビッグコミックスピリッツ」(小学館)にて掲載。「ビッグコミックス」から発売。最新刊は12巻

動物好き必見!命と向き合うお仕事。 知ってましたか?博物館のウラ側はとってもアクティブ!市役所から、博物館に出向になった薄井 透は、そこで鳥類研究者の清棲あかりと衝撃的な出会いを果たす。知られざる博物館の裏側、そして100年後に届く仕事とは...?動物好き、博物館好きにはたまらないミュージアム・コメディー!博物館はお堅い展示をしてるだけの地味な場所?いえいえ、実は生命の神秘に迫る熱い研究者たちが、海へ、山へ、世界の果てまで『へんなもの』を集めに行ってるんです!南極の氷、フクロウの巣立ち、深海魚調査、花を愛するおじさま研究者...博物館は毎日どこかで大さわぎ! 【編集担当からのおすすめ情報】 動物たちがたっくさん出てきて、海へ、山へ挑む研究者たちは、まさに現代の冒険家です。徹底的な取材と体験で、生き生きとした動物たち、熱い人間ドラマを、新人作家・早良朋さんが描きます!読めば博物館のイメージがひっくり返ることまちがいなしです!

動物好き必見!生物の意外な生態てんこもり 「知っていますか? 日本中の砂浜に何千ものクジラたちが埋まっていて、掘り出される日を待っているのを・・・」既刊発売すぐ重版!知られざる、ざんねんな生態、せつない生態、感動的な生態がてんこもりの第2集!漫画初公開の、クジラの巨大な骨格の発掘作業は必見!ほかにも、コノハズクの治療、博物館の天敵“ミュージアム・ビートル”退治、磯遊びを十倍楽しむ方法、めくるめく鉱物の魅力、そして知られざる自然現象“鷹柱”とは!?博物館は毎日どこかで大さわぎ! 【編集担当からのおすすめ情報】 動物たちの意外な生態がたっくさん出てきて、海へ、山へ挑む研究者たちは、まさに現代の冒険家。今回は更に、鉱物の専門家が登場! 知られざる鉱物の魅力をたっぷり披露します!読めば博物館のイメージがひっくり返ることまちがいなしです!

 ▼ 情報(Information)
作者早良 朋
出版小学館
掲載ビッグコミックスピリッツ
レーベルビッグコミックス
刊行期間2017年07月12日(1巻発売)
ISBN(1巻)9784091895455
ISBN(12巻)9784098635702
最新刊12巻
 ▼ 言語(Language)
Japanesehennamonomikke
0

最新刊(外部サイト)Supported by 楽天ウェブサービス

へんなものみっけ!(12)
へんなものみっけ!(12)
2025年10月10日¥770(税込)
他の関連商品
も表示する
Amazonで購入  

新刊ランキング(Ranking)

1位 転生したらスライムだった件...

転生したらスライムだった件(30)[ 川上泰樹 ]
マリアベルのユニークスキル「強欲者(グリード)」に支配されたユウキと一戦を交えているリムルは、<br /> 彼を「強欲者...

2位 信じていた仲間達にダンジョ...

信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!
「小説家になろう」四半期ランキング第1位!!!(2020年7月9日時点)仲間に裏切られ、最凶のダンジョン『奈落』の底に突...

3位 転生コロシアム 6 〜最弱...

転生コロシアム 6 〜最弱スキルで最強の女たちを攻略して奴隷ハーレム作ります〜[ zunta ]
見鏡・マールペアに敗北したことで、晴れて(?)見鏡の奴隷となったクリス。目に見える恐怖心とは裏腹に、密かに待ち望んでいた...

4位 薫る花は凛と咲く(20)[...

薫る花は凛と咲く(20)[ 三香見サカ ]
医学部受験に向け勉励する薫子の一方で、卒業後の進路に悩む凛太郎は憧れの人の店に通う日々を過ごしていた。そんなある日のこと...

5位 ぐらんぶる(25)[ 井上...

ぐらんぶる(25)[ 井上堅二 ]
拷問を切り抜けた伊織と耕平の携帯から送られた「結婚したい」のメッセージ。酔った千紗の返信が大学を巻き込む一大事に。一方、...

6位 SPY×FAMILY 16...

SPY×FAMILY 16[ 遠藤達哉 ]
メリンダの診察という、情報収集の好機を得たロイド。そこで語られたドノバン・デズモンドの秘密とはーー…!? 一方、新学期が...