青の花 器の森

『青の花 器の森』は小玉ユキによる日本の漫画作品。「月刊フラワーズ」(小学館)にて掲載。「フラワーコミックスアルファ」から発売。最新刊は10巻

長崎・波佐見を舞台に始まる、器と恋の物語 波佐見焼きの窯で絵付けの仕事をしている青子。その窯に、海外で作陶していたという龍生がやってきた。無愛想で人を寄せ付けない龍生に「絵付けされた器に興味ない」と言われ、自分の生き方まで否定された気持ちの青子だが、反発しながらも龍生の器に惹かれていき...?器に魅せられた男女が出会ったことで、大人の恋が動き出す--!

器づくりを通じて近づく青子と龍生は!? 「坂道のアポロン」「月影ベイベ」の小玉ユキ最新作!波佐見焼の窯元で絵付けの仕事をしている青子。美しい形を作るが、絵付けに否定的な新人・龍生とは対立しがちだったけれど、互いの持ち味を生かした一輪挿しを共作したことから、少しずつ認め合うように。そんなある日、無愛想な龍生の過去につながる秘密を偶然知ってしまった青子。それをきっかけに、2人の距離は急速に近づいて...!?やきものの街、長崎・波佐見を舞台に贈る器と恋のものがたり。 【編集担当からのおすすめ情報】 月刊flowers本誌掲載時に大反響だった展開を収録した第2巻の発売です。今巻の注目ポイントは、無愛想な龍生が色々な素顔を見せてくれること。寡黙な彼が「あること」をきっかけに、青子にだんだん打ち解けていく様子に読者からは「ときめいた!」の声が多数寄せられました。さらに、小玉先生の綿密な取材に裏打ちされた波佐見焼きが作られる行程や、器づくりに携わる個性豊かなキャラクターたちの描写もますます魅力を増しています。まるで波佐見の地で暮らしているかのように楽しめる「器と恋のものがたり」、ぜひ読んでみてください。

 ▼ 情報(Information)
作者小玉ユキ
出版小学館
掲載月刊フラワーズ
レーベルフラワーコミックスアルファ
刊行期間2018年09月10日(1巻発売)
ISBN(1巻)9784098702039
ISBN(10巻)9784098715640
最新刊10巻
 ▼ 言語(Language)
Japaneseaonohana utsuwanomori
0
Amazonで購入  

同じ作者の作品(The same author's work)

新刊ランキング(Ranking)

1位 ONE PIECE 113...

ONE PIECE 113 (ジャンプコミックス) [ 尾田 栄一郎 ]
ジャンプコミックス 尾田 栄一郎 集英社ワンピース オダ エイイチロウ 発行年月:2025年11月04日 ページ数:20...

2位 昴と彗星(1) (ヤンマガ...

昴と彗星(1) (ヤンマガKCスペシャル) [ しげの 秀一 ]
ヤンマガKCスペシャル しげの 秀一 講談社スバルトスバル1 シゲノ シュウイチ 発行年月:2025年11月06日 ペー...

3位 ファミレス行こ。 下 トラ...

ファミレス行こ。 下 トランプ付き特装版 (ビームコミックス) [ 和山 やま ]
ビームコミックス 和山 やま KADOKAWA ※2025/11/21 0:00以降のキャンセルはできません。あらかじめ...

4位 満州アヘンスクワッド(22...

満州アヘンスクワッド(22)[ 鹿子 ]
「僕らが満州の王になれば未来は変わります」<br /> 来るタイムリミット‥‥! 鮎見との武器製造を盾に、強硬な圧力をか...

5位 ザ・ファブル The th...

ザ・ファブル The third secret (3) (ヤンマガKCスペシャル) [ 南 勝久 ]
ヤンマガKCスペシャル 南 勝久 講談社ザファブルザサードシークレット3 ミナミ カツヒサ 発行年月:2025年12月0...

6位 ワンパンマン 35[ ON...

ワンパンマン 35[ ONE ]
サイタマが新宅に転居! そこを訪れる者達を出迎えた人物とは? 同じ頃、サイタマとジェノスが瓦礫と化したZ市で旧宅の家財道...