龍と苺

『龍と苺』(りゅうといちご)は柳本光晴による日本の漫画。『週刊少年サンデー』(小学館)にて、2020年25号から連載中。棋士の才能を秘めた女子中学生の主人公が、女性のプロ棋士が1人もいない将棋界に挑む将棋漫画。監修はクレジットされていないが、棋士の監修を受けている[注 1]。

『響~小説家になる方法~』柳本光晴最新作 命懸けで闘うものが見つからず退屈した日々を送る、藍田苺、14歳。将棋好きの元校長に、才能を見いだされた苺は初心者のまま、将棋の市大会に参加することに!!!そこは女だから、子供だから、と言われるような「見えない壁」がある場所だったが...そんなことは関係ない。苺は真っすぐ、自由に、猛烈に、暴れまわる!!!連載開始直後から、大大反響!一手一手、強くなる。“闘う”将棋マンガ、開幕!! 【編集担当からのおすすめ情報】 「盤上では、年齢も、性別も、棋歴だって関係ない。」芯強く、まっすぐ生きる14歳女子が理屈をこねる”大人”をばったばったとなぎ倒し、猛者ひしめく将棋界を駆け上がります。将棋ファンはもちろん、バトルやアクション好きの方、昨今の将棋ブームで将棋に興味を持ち始めたライトな将棋好きも楽しめる、王道少年マンガです!『響~小説家になる方法~』で天才を描ききりマンガ大賞2017大賞受賞、実写映画化など大旋風を巻き起こした柳本光晴、満を持しての最新作!

100年後に苺がやりたかったこととは!? 竜王戦アマ参加枠として勝ちに勝ち続けた 中学3年生、藍田苺。 竜王戦七番勝負を制し、アマ・女性初の竜王位を獲得したと思ったのもつかの間、 時間は流れ100年後。そこには変わらぬ姿の苺がいた。 未来でもアマとして竜王戦に参加し竜王戦トーナメントを勝ち進んでいく苺。そしてついに竜王戦七番勝負まで辿り着く! 現竜王・道化師との対局では圧倒的な力を見せつける苺…!!竜王戦の先にあるものとは果たして…!?

 ▼ 情報(Information)
作者柳本光晴
出版小学館
掲載週刊少年サンデー
レーベル少年サンデーコミックス
刊行期間2020年5月20日 -
ISBN(1巻)9784098501694
ISBN(23巻)9784098543779
最新刊23巻
 ▼ 言語(Language)
EnglishRyū to Ichigo
Japaneseryuuto ichigo
0

最新刊(外部サイト)Supported by 楽天ウェブサービス

龍と苺(23)
龍と苺(23)
2025年12月18日¥594(税込)
他の関連商品
も表示する
Amazonで購入  

似ているジャンルの作品(Works of similar genres)

新刊ランキング(Ranking)

1位 薬屋のひとりごと 16巻[...

薬屋のひとりごと 16巻[ 日向夏 ]
狐の里の倉庫に忍び込んだことが神美にばれ、薬師として砦に連れて来られることになった猫猫。一方都では、羅漢が逆賊子昌を討つ...

2位 陰の実力者になりたくて! ...

陰の実力者になりたくて! (17)[ 坂野 杏梨 ]
異世界に転生し、あらゆる物事に陰から介入し実力を示す「陰の実力者」設定をエンジョイしているシド。学園テロ事件終結後のミド...

3位 ちいかわ なんか小さくてか...

ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ(8) (ワイドKC) [ ナガノ ]
ワイドKC ナガノ 講談社チイカワ ナンカチイサクテカワイイヤツ8 ナガノ 発行年月:2025年11月21日 ページ数:...

4位 キングダム 78 (ヤング...

キングダム 78 (ヤングジャンプコミックス) [ 原 泰久 ]
ヤングジャンプコミックス 原 泰久 集英社キングダム ハラ ヤスヒサ 発行年月:2026年01月19日 サイズ:コミック...

5位 ONE PIECE 113...

ONE PIECE 113 (ジャンプコミックス) [ 尾田 栄一郎 ]
ジャンプコミックス 尾田 栄一郎 集英社ワンピース オダ エイイチロウ 発行年月:2025年11月04日 ページ数:20...

6位 Dジェネシス ダンジョンが...

Dジェネシス ダンジョンが出来て3年 (8)[ 平 未夜 ]
《異界言語理解》や《メイキング》などのレアスキルを駆使し、碑文やデータを分析してダンジョンの謎に迫っていく芳村たち。ダン...