アジアのディープな歩き方

アジアのディープな歩き方(アジアのディープな あるきかた)とは、バックパッカーのための旅行雑誌、またそれら旅行書籍の出版を行う出版社旅行人が発行し堀田あきおが作画したバックパッカー漫画。漫画を堀田が、原作を妻・堀田かよが担当している。

『アジアのディープな歩き方』は堀田あきお・かよ夫婦が『コミックトム』で連載した、アジア紀行漫画だが、掲載雑誌の休刊でタイ・インドシナ4国(ミャンマー・ラオス・カンボジア・ベトナム)しかとりあげられていない。そのうち最終回のベトナム編は単行本化時に追加した書き下ろしで、連載自体はカンボジアで終わっている。その後、小学館で続編にあたる『インドまで行ってきた!』及び『ネパールに行ってみた!』を連載・出版し、旅行社がインド・ネパール編を1冊にまとめて再出版している。

 ▼ 情報(Information)
原作堀田かよ
作画堀田あきお
出版旅行人
掲載コミックトム
最新刊1巻
0

似ているジャンルの作品(Works of similar genres)

新刊ランキング(Ranking)

1位 アオアシ(39)[ 小林有...

アオアシ(39)[ 小林有吾 ]
王を討て。エスペリオンの反撃が始まる!! ユース年代最高峰の大会「アルカス・カップ」初戦で<br /> 「育成の王国」バ...

2位 虫かぶり姫(10)[ 喜久...

虫かぶり姫(10)[ 喜久田ゆい ]
聖夜の祝宴を無事に終えたエリアーナとクリストファー殿下。殿下の婚約者として、王宮で過ごすことが増えていたエリアーナの身の...

3位 傷モノの花嫁(7)[ 友麻...

傷モノの花嫁(7)[ 友麻碧 ]
隊長会議にて行われた霊力値の測定で、菜々緒は歴代最高数値を叩き出し、隊長たちは大妖怪の気配をも纏う彼女の霊力に驚愕する。...

4位 フェルマーの料理(5)[ ...

フェルマーの料理(5)[ 小林有吾 ]
TVドラマも話題となった<br /> 「アオアシ」小林有吾・最新作、超待望の第5巻!!<br /> 「数学」×「料理」グ...

5位 悪食令嬢と狂血公爵 〜その...

悪食令嬢と狂血公爵 〜その魔物、私が美味しくいただきます!〜(10)[ 水辺チカ ]
ガルブレイス領での生活にも馴染んできたメルフィエラ。母天狼の治療も無事に終え、念願だったガレオの工房を訪れることになった...

6位 ほどなく、お別れです(3)...

ほどなく、お別れです(3) (裏少年サンデーコミックス) [ 長月 天音 ]
裏少年サンデーコミックス 長月 天音 込由野 しほ 小学館ホドナクオワカレデス ナガツキ アマネ コミユノ シホ 発行年...