浜村渚の計算ノート

『浜村渚の計算ノート』(はまむらなぎさのけいさんノート)は、青柳碧人による日本の推理小説のシリーズ。イラストは桐野壱が担当している。2009年7月より講談社Birthおよび講談社文庫(共に講談社)から刊行されている。数学を題材にしたミステリー作品。シリーズ第1作は第3回「講談社Birth」小説部門受賞。作者のデビュー作となった。2019年10月時点で累計部数は110万部を突破している。

少年犯罪が急増した理由を義務教育の内容と関連付けた論文が心理学の権威により発表されたことを受けて、小中学校における義務教育の内容が刷新された日本が舞台。「心を伸ばす教科」として道徳や芸術科目の比重が大きくなった一方で従来の科目の内容は削減されている。特に理系科目については「物事を数値化し、数理現象・物理現象など事実だけを重んじる科目は、心を尊重し他人をいつくしむ人間性を否定しうる」と大幅に削減されてしまい、数学と理科は週に1回、月曜日のみに行われる。しかし月曜日は休日になることが多く、科目といえない状況となっている。このことに反発して数学テロ組織「黒い三角定規」が結成された。しかしこのことで、世間には「数学は犯罪者を育てる学問」と認知されるようになり、数学はとうとう義務教育から姿を消してしまった。

「数学の地位向上のために国民全員を人質とする」──学校教育から数学が消えた日本。ドクター・ピタゴラス率いるテロ組織「黒い三角定規」が、数学の復権を要求し日本政府に宣戦布告した。数学オンチの警察の面々は右往左往するばかり。そこに救世主として現れたのは、数学に関しては天才のひとりの女子中学生だった!「黒い三角定規」がお台場のオペラ劇場を乗っ取り! それは、病床のドクター・ピタゴラスに代わる新たな主導者の披露イベントのためだった。劇場に乗り込んだ渚と武藤を待っていた難題とは!? そして、新たな主導者“ファントム”の正体は!? 女子中学生が怪事件に挑む数学ミステリー、最終巻!!

 ▼ 情報(Information)
原作青柳碧人,桐野壱
作画モトエ恵介
出版講談社
掲載月刊少年シリウス
レーベルシリウスKC
刊行期間2013年5月25日 - 2016年12月21日
ISBN(1巻)9784062769815
ISBN(10巻)9784063906813
最新刊10巻
 ▼ 言語(Language)
Japanesehamamuranagisanokeisanno^to
0
Amazonで購入  

同じ原作者の作品(Work by the same authors)

似ているジャンルの作品(Works of similar genres)

新刊ランキング(Ranking)

1位 薬屋のひとりごと(16) ...

薬屋のひとりごと(16) (ビッグガンガンコミックス) [ 日向夏 ]
ビッグガンガンコミックス 日向夏 ねこクラゲ スクウェア・エニックスクスリヤノヒトリゴト ヒュウガナツ ネコクラゲ 発行...

2位 3月のライオン 18 (ヤ...

3月のライオン 18 (ヤングアニマルコミックス) [ 羽海野 チカ ]
ヤングアニマルコミックス 羽海野 チカ 白泉社サンガツノライオン ウミノ チカ 発行年月:2025年09月29日 ページ...

3位 SPY×FAMILY 16...

SPY×FAMILY 16 (ジャンプコミックス) [ 遠藤 達哉 ]
ジャンプコミックス 遠藤 達哉 集英社スパイ ファミリー エンドウ タツヤ 発行年月:2025年10月03日 ページ数:...

4位 キングダム 77 (ヤング...

キングダム 77 (ヤングジャンプコミックス) [ 原 泰久 ]
ヤングジャンプコミックス 原 泰久 集英社キングダム ハラ ヤスヒサ 発行年月:2025年10月17日 ページ数:226...

5位 デキる猫は今日も憂鬱(12...

デキる猫は今日も憂鬱(12) (ワイドKC) [ 山田 ヒツジ ]
ワイドKC 山田 ヒツジ 講談社デキルネコハキョウモユウウツ12 ヤマダ ヒツジ 発行年月:2025年11月07日 ペー...

6位 七つ屋志のぶの宝石匣(25...

七つ屋志のぶの宝石匣(25)[ 二ノ宮知子 ]
「6月の花嫁は幸福になる」という説がある中、<br /> 顕定が勤めるデュガリーでも、志のぶが店番をする倉田屋でも、婚約...