松本零士 無限創造軌道

『松本零士 無限創造軌道』は松本零士による日本の漫画作品。

松本零士氏生誕80年記念超豪華作品集! 松本零士氏が2018年に80歳を迎える記念に刊行。なにより注目すべきは、10数年ぶりの掲載となる『銀河鉄道999』の完全新作! アニメ会社・レコード会社ほかに協力を求め、総力を挙げてまとめ上げた究極の作品集です。デビュー作から最新作まで、200点を超えるイラスト&写真で松本氏の足跡を徹底研究。長年のファンでさえ目にしたことのない資料も多数掲載されます。 なかでも、学生時代からの友人、故・高井研一郎氏の書庫で発見された同人誌時代のイラストやデビュー当時の新聞漫画は、これまでの松本零士研究本には掲載されたことのない貴重な資料です。 また、旧友ちばてつや氏とのBIG対談企画に加え、声優の野沢雅子氏と池田昌子氏によるスペシャルトーク、ささきいさお氏、麻上洋子氏ほか松本アニメに欠かせなかった出演者へのインタビューなど、ファン大満足の企画が盛りだくさん。 本書は、SFコミックを創り上げた「巨匠・松本零士の80年」がわかる豪華イラスト集であるとともに、日本漫画創生期を語る重要な資料となり得る内容となっています。松本ファンだけでなく、漫画をこよなく愛する全ての人に読んでもらいたい一冊です。 【編集担当からのおすすめ情報】 『銀河鉄道999』の新作、10数年ぶりに登場します!企画ページも大充実。野沢雅子氏と池田昌子氏のインタビューページは、おふたりの希望で対談に変更。おもわず笑ってしまう楽しい内容に仕上がりました。ほかにも、ささきいさお氏、麻上洋子氏など松本先生にゆかりのある方々が登場し誌面を飾ります。ちばてつや先生と松本先生の対談記事も秀逸。実は2人の公式対談は商業誌初とのことで、資料的にも大変貴重です。それ以上に見逃せないのが、夫人である牧美也子先生のインタビュー。MMプロ時代のこぼれ話も登場。また特別に許可をいただいて結婚式の写真も掲載。仲人はなんと手塚治虫先生。礼服姿を拝謁できます。日本漫画創生期を物語る重要な資料も満載。漫画ファンなら、絶対手に入れたい豪華な一冊です!

 ▼ 情報(Information)
作者松本零士
出版小学館
刊行期間2017年12月26日(1巻発売)
ISBN9784091792402
最新刊1巻
 ▼ 言語(Language)
Japanesematsumotoreiji mugensouzoukidou
0

同じ作者の作品(The same author's work)

新刊ランキング(Ranking)

1位 七つ屋志のぶの宝石匣(25...

七つ屋志のぶの宝石匣(25)[ 二ノ宮知子 ]
「6月の花嫁は幸福になる」という説がある中、<br /> 顕定が勤めるデュガリーでも、志のぶが店番をする倉田屋でも、婚約...

2位 3月のライオン 18 (ヤ...

3月のライオン 18 (ヤングアニマルコミックス) [ 羽海野 チカ ]
ヤングアニマルコミックス 羽海野 チカ 白泉社サンガツノライオン ウミノ チカ 発行年月:2025年09月29日 ページ...

3位 薬屋のひとりごと(16) ...

薬屋のひとりごと(16) (ビッグガンガンコミックス) [ 日向夏 ]
ビッグガンガンコミックス 日向夏 ねこクラゲ スクウェア・エニックスクスリヤノヒトリゴト ヒュウガナツ ネコクラゲ 発行...

4位 ヘルモード 〜やり込み好き...

ヘルモード 〜やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する〜 はじまりの召喚士 12[ 鉄田猿児 ]
救難信号が送られたニールの街でアレンたちが見たのは「邪神の化身」という魔獣に変貌した人々の姿だった……。<br /> 各...

5位 アルスラーン戦記(23)[...

アルスラーン戦記(23)[ 荒川弘 ]
大陸公路の強国「パルス」の若き王子・アルスラーン。永遠と思われた国の栄華が終わりを告げた時、すべての運命が変わる!! 荒...

6位 星降る王国のニナ(17)[...

星降る王国のニナ(17)[ リカチ ]
ようこそ檻の中へ、獣の神ーー。<br /> 強靱な意志で獣の神をその身に迎えたアズールは、神の力に精神を呑まれぬよう、抗...