新装版 銀河鉄道999 -アンドロメダ編-

『新装版 銀河鉄道999 -アンドロメダ編-』は松本 零士による日本の漫画作品。最新刊は10巻

デビュー70周年、傑作SF漫画の新装版 日本漫画界を長年にわたって牽引した巨匠・松本零士のデビュー70周年にあたる今年、代表作にして、SF漫画の金字塔『銀河鉄道999』を雑誌連載時のカラーページを収録した新装版全10巻で刊行する。西暦2221年、銀河系の各惑星は「銀河鉄道」と呼ばれる宇宙空間列車によって結ばれるようになっていた。しかし、貧富の差が広がり、裕福な人々は機械の体を手に入れ、永遠の命を謳歌している。一方で、貧しい人びとは迫害され、機械化人による人間狩りの標的にされ、隠れるように暮らすのだった。人々が願うのはただひとつ、宇宙のどこかにある機械の体をただでくれる星へ行き、そこで永遠の命を手に入れることなのだ。第1巻収録16エピソード「出発のバラード」「火星の赤い風」「透明の女 ガラスのクレア」「タイタンの眠れる戦士」「大盗賊アンタレス」「迷いの星の影」「彗星図書館」「暗黒星メフィストの黒騎士」「水の国のベートーベン」「大四畳半惑星の幻想」「エルアラメインの歌声」「17億6500万人のルンペン星」「空中牧場の大きな牛」「枯葉の墓標」「かげろう星の文豪」「不定形惑星ヌルーバ」

デビュー70周年、傑作SF漫画の新装版 日本漫画界を長年にわたって牽引した巨匠・松本零士のデビュー70周年にあたる今年、代表作にして、SF漫画の金字塔『銀河鉄道999』のアンドロメダ編を雑誌連載時のカラーページを収録した新装版全10巻で刊行する。ローカル線の分岐点・惑星レーダーは、旅人が故郷を思い、束の間の安らぎに涙する場所だという。到着した夜、鉄郎はホテルから姿を消す。メーテルは鉄郎を追って、支線の「野の花駅」に向かう。小川が流れ、花が咲き乱れるその星で、鉄郎は謎の女性の老親に引きあわされる。女性の容姿はやつれはて、かつての美しい面影はどこにもなかった...。第3巻収録10エピソード「ざんげの国」「なまけものの鏡」「サケザン大陸」「二十惑星のラーラ」「賽の河原の開拓者」「次元航海惑星」「白骨の歌」「霧の葬送惑星」「トレーダー分岐点」「雪の都の鬼子母神」

 ▼ 情報(Information)
作者松本 零士
出版小学館クリエイティブ
刊行期間2023年08月25日(1巻発売)
ISBN(1巻)9784778033385
ISBN(10巻)9784778033408
最新刊10巻
 ▼ 言語(Language)
Japaneseshinsouban gingatetsudou suri^nain andoromedahen
0
Amazonで購入  

同じ作者の作品(The same author's work)

新刊ランキング(Ranking)

1位 キングダム 77[ 原泰久...

キングダム 77[ 原泰久 ]
守るべきは「国」か「民」か。 紀元前230年 韓攻略戦 英呈平原で韓軍と激突した秦軍は、信が敵副将・博王谷を討ち取る活躍...

2位 シャングリラ・フロンティア...

シャングリラ・フロンティア(24) 〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜[ 硬梨菜 ]
第47回「講談社漫画賞」少年部門受賞!「小説家になろう」の超人気作が待望のコミカライズ!<br /> “クソゲー”をこよ...

3位 こういうのがいい 11[ ...

こういうのがいい 11[ 双龍 ]
この二人(村田と友香)、付き合ってません。 一夜限りでもなく、付き合う訳でもなく、身体のみの関係でもない、ゆるくて気楽で...

4位 転生したらスライムだった件...

転生したらスライムだった件(30)[ 川上泰樹 ]
マリアベルのユニークスキル「強欲者(グリード)」に支配されたユウキと一戦を交えているリムルは、<br /> 彼を「強欲者...

5位 青のオーケストラ(13)[...

青のオーケストラ(13)[ 阿久井真 ]
世界に挑む旋律が会場を震わせるーー ついに幕を開けた、世界ジュニアオーケストラコンクール。<br /> 韓国、ベネズエラ...

6位 SPY×FAMILY 16...

SPY×FAMILY 16[ 遠藤達哉 ]
メリンダの診察という、情報収集の好機を得たロイド。そこで語られたドノバン・デズモンドの秘密とはーー…!? 一方、新学期が...