アブラカダブラ ~猟奇犯罪特捜室~

『アブラカダブラ ~猟奇犯罪特捜室~』は芳崎せいむによる日本の漫画作品。原作はリチャード・ウー。「ビッグコミックオリジナル」(小学館)にて掲載。「ビッグコミックス」から発売。最新刊は5巻

人が人を殺す深い快楽...すべては脳の中に。 警視庁捜査一課の管理官・鐘巻は、連続殺人犯“写真家”を殺害した容疑で、脳科学者・神宮を逮捕する。神宮は「自分は何人もの殺人者“達”を創り出した」と告白。そのリストと引き替えに、神宮の息子で死刑囚・神宮正義の再捜査を要求する。正義はかつて国家転覆を図ったカルト教団の教祖。さらに神宮は、息子を逮捕した伝説の名刑事・油小路を捜査に加えるよう迫る―――ここに、猟奇殺人を追う捜査室が誕生した!!

第1回「さいとう・たかを賞」受賞作! 殺人を快楽とする脳の誕生!悪を創造する脳科学の終着点は......人類の終末か!?新興宗教教祖にして死刑確定囚・神宮正義の分析通り、連続殺人は“リレー形式”で行われていた!!ある殺人者の動機を、次の殺人者が叶えるというシステムだ。やがて殺人リレーは二股に分化!?一方は何者かに殺害され、一方は次の獲物が誰か予告!!その標的は、彼らを追う側の鐘巻管理官――理由は、鐘巻の兄・賢人こそ脳科学を悪用し、自分を悪魔に改造したからだと。すべてを計画したのは、17年前に失踪した賢人なのか!?油小路と鐘巻が決断した捜査方針は!? 【編集担当からのおすすめ情報】 第1回「さいとう・たかを賞」受賞作!さいとう・たかを氏、池上遼一氏、佐藤優氏、やまさき十三氏 激賛!!さいとう・たかを氏「完成度の高い作品である。リチャード・ウー氏のシナリオは、芳崎氏の作画とうまく噛み合っている」池上遼一氏「特異な発想の根拠となる深い知識が物語にリアリティーを与えており、巧妙に計算された緻密な構成でじわじわと恐怖を盛り上げながら核心へと導いていく手法に引き込まれる」佐藤 優氏「最新の聖書学、脳科学の成果を十二分に吸収した上で、複雑な世界を複雑なまま描いている。ただし、読みやすい」やまさき十三氏「面白い! 読む者が気付いていない自分自身の心の闇まで抉り出すサイコ・サスペンスの傑作」

 ▼ 情報(Information)
原作リチャード・ウー
作画芳崎せいむ
出版小学館
掲載ビッグコミックオリジナル
レーベルビッグコミックス
刊行期間2016年03月23日(1巻発売)
ISBN(1巻)9784091875709
ISBN(5巻)9784098608454
最新刊5巻
 ▼ 言語(Language)
Japaneseaburakadabura ryoukihanzaitokusoushitsu
0
Amazonで購入  

同じ原作者の作品(Work by the same authors)

同じ作画の作品(Work by the same illustrator)

新刊ランキング(Ranking)

1位 薬屋のひとりごと(16) ...

薬屋のひとりごと(16) (ビッグガンガンコミックス) [ 日向夏 ]
ビッグガンガンコミックス 日向夏 ねこクラゲ スクウェア・エニックスクスリヤノヒトリゴト ヒュウガナツ ネコクラゲ 発行...

2位 3月のライオン 18 (ヤ...

3月のライオン 18 (ヤングアニマルコミックス) [ 羽海野 チカ ]
ヤングアニマルコミックス 羽海野 チカ 白泉社サンガツノライオン ウミノ チカ 発行年月:2025年09月29日 ページ...

3位 七つ屋志のぶの宝石匣(25...

七つ屋志のぶの宝石匣(25)[ 二ノ宮知子 ]
「6月の花嫁は幸福になる」という説がある中、<br /> 顕定が勤めるデュガリーでも、志のぶが店番をする倉田屋でも、婚約...

4位 ザ・ファブル The th...

ザ・ファブル The third secret(2)[ 南勝久 ]
アキラとミサキとクロちゃんの、やがて愛しき“第3部”始動!! キャンピングカーでのんびりとした日々を満喫していたアキラと...

5位 怪獣8号 16[ 松本直也...

怪獣8号 16[ 松本直也 ]
【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】【ページ数が多いビッグボリューム版!】鳴海と保科...

6位 アルスラーン戦記(23)[...

アルスラーン戦記(23)[ 荒川弘 ]
大陸公路の強国「パルス」の若き王子・アルスラーン。永遠と思われた国の栄華が終わりを告げた時、すべての運命が変わる!! 荒...