疾風の勇人

『疾風の勇人』(しっぷうのはやと)は、大和田秀樹による日本の歴史漫画。「所得倍増伝説!!」というサブタイトルが付されている。『週刊モーニング』(講談社)にて、2016年9号から2017年27号まで連載された。単行本は全7巻(講談社モーニングKC)。

1947年、GHQ統治下の日本において、大蔵省次官として復興財源を集める日々を過ごしていた池田勇人は、旧知の運輸省次官・佐藤栄作と共に白洲次郎に招かれ、首相の座を追われたばかりの吉田茂の邸宅を訪れる。吉田が2人を呼び寄せた目的は、党内基盤が脆弱な現状を打破するため、高い政策運営能力を持った精鋭を結集させた為政者集団「吉田学校」を作り、マッカーサー率いるGHQを日本から追い出し独立を自らの手で果たすことにあった。吉田の志に共感した2人は学校に加わり、官僚を辞して政治家への転身を決意。吉田はまず政界工作に乗り出し、炭鉱国家管理法案の問題点を突くことで寄り合い所帯の片山哲政権を分裂させ内閣総辞職に追い込む。続く芦田均政権も池田と田中角栄が昭電疑獄を暴くことで窮地に立たせ、同時に芦田の背後にいるGHQ民政局のケーディス大佐の謀略を潰しスキャンダルによって追放。これにより吉田は政権を取り戻し、第2次吉田内閣を樹立させた。

不信任案可決で通産大臣を罷免された池田の前に大蔵官僚・下村治が現れた。下村の口から語られる経済理論と日本経済の未来予測に衝撃を受けた池田は総理大臣になることを決意する! 佐藤の兄である“昭和の妖怪”岸信介が政界に復帰。そして吉田派と鳩山派の政局は、三木武吉の悪魔的策略により鳩山派が優勢に。占領から独立までを駆け抜けた吉田政権がついに終焉の時を迎える!

 ▼ 情報(Information)
作者大和田 秀樹
出版講談社
掲載モーニング
レーベルモーニングKC
刊行期間2016年1月28日 - 2017年6月1日
ISBN(1巻)9784063885996
ISBN(7巻)9784065101247
最新刊7巻
 ▼ 言語(Language)
Japaneseshippuunohayato
0
Amazonで購入  

同じ作者の作品(The same author's work)

似ているジャンルの作品(Works of similar genres)

新刊ランキング(Ranking)

1位 ONE PIECE 113...

ONE PIECE 113 (ジャンプコミックス) [ 尾田 栄一郎 ]
ジャンプコミックス 尾田 栄一郎 集英社ワンピース オダ エイイチロウ 発行年月:2025年11月04日 ページ数:20...

2位 薬屋のひとりごと~猫猫の後...

薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~ 21 ピルケース&巾着袋付特装版 (サンデーGXコミックス) [ 日向 夏 ]
サンデーGXコミックス 日向 夏 倉田 三ノ路 小学館クスリヤノヒトリゴトマオマオノコウキュウナゾトキテチョウ 21 ピ...

3位 キングダム 77[ 原泰久...

キングダム 77[ 原泰久 ]
守るべきは「国」か「民」か。 紀元前230年 韓攻略戦 英呈平原で韓軍と激突した秦軍は、信が敵副将・博王谷を討ち取る活躍...

4位 Animation STE...

Animation STEAMBOY Storyboards 2 (OTOMO THE COMPLETE WORKS) [ 大友 克洋 ]
OTOMO THE COMPLETE WORKS 大友 克洋 講談社アニメーションスチームボーイストーリーボード2 オオ...

5位 薬屋のひとりごと(16) ...

薬屋のひとりごと(16) (ビッグガンガンコミックス) [ 日向夏 ]
ビッグガンガンコミックス 日向夏 ねこクラゲ スクウェア・エニックスクスリヤノヒトリゴト ヒュウガナツ ネコクラゲ 発行...

6位 バトルスタディーズ(47)...

バトルスタディーズ(47) (モーニング KC) [ なきぼくろ ]
モーニング KC なきぼくろ 講談社バトルスタディーズ47 ナキボクロ 発行年月:2025年12月23日 ページ数:19...