とっておきドラえもん むねいっぱい感動編

『とっておきドラえもん むねいっぱい感動編』は藤子・F・不二雄による日本の漫画作品。

3大特典付き!とっておきの感動名作集 まんが『ドラえもん』の、”とっておき”の作品を集めた傑作選コミックスシリーズ第1巻の、3大特典つき特別版です。喜びいっぱいのドラえもんたちがデザインされた特典、『お祝い袋と一筆せん(12枚)』は、ご結婚やご出産、お誕生日など、ありとあらゆる感動的なシーンでお使いいただけます。それを封入した紙ケース『とっておきたい思い出ケース』は、思い出の手紙やチケット、写真などを大切にしまっておくのに最適。いずれも印刷から紙までこだわった、手にしただけで幸せあふれる特典です!本編には、ジ~ンとくる感動作をたっぷり収録しました。映画『SATNDS BY ME ドラえもん』、『STAND BY ME ドラえもん2』の元となった、泣ける名作の数々も掲載。B6判サイズで、通常のコミックスよりも大きく、作品を味わうことが出来ます。『STAND BY ME ドラえもん』シリーズ、『ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズの映画監督、山崎貴さんによる解説も収録。ご自身の幼少期からのドラえもん体験はもちろん、「人の心を動かす作品作り」のひみつについて、語っていただきました。ぼくの生まれた日/台風のフー子/おばあちゃんのおもいで/ぼくをタスケロン/しずちゃんさようなら/森は生きている/雪山のロマンス/のび太の結婚前夜/ジ~ンと感動する話/さようなら、ドラえもん/帰ってきたドラえもん/ぞうとおじさん/思いだせ! あの日の感動/チョーダイハンド/ドラえもんが重病に?/45年後...... 【編集担当からのおすすめ情報】 『ドラえもん好き』の方はもちろん、まんが『ドラえもん』の入門編/ベスト盤として、大人にもオススメのコミックスです。おしゃれな装丁にも注目!特典の質感はぜひ手に取って確かめていただきたいです。*過去発売された文庫版の『ドラえもん[感動編]』とは収録作品の半分以上が重なっていません。

 ▼ 情報(Information)
作者藤子・F・不二雄
出版小学館
刊行期間2020年11月20日(1巻発売)
ISBN9784099430740
最新刊1巻
 ▼ 言語(Language)
Japanesetotteoki doraemon muneippai kandouhen
0

同じ作者の作品(The same author's work)

新刊ランキング(Ranking)

1位 七つ屋志のぶの宝石匣(25...

七つ屋志のぶの宝石匣(25)[ 二ノ宮知子 ]
「6月の花嫁は幸福になる」という説がある中、<br /> 顕定が勤めるデュガリーでも、志のぶが店番をする倉田屋でも、婚約...

2位 3月のライオン 18 (ヤ...

3月のライオン 18 (ヤングアニマルコミックス) [ 羽海野 チカ ]
ヤングアニマルコミックス 羽海野 チカ 白泉社サンガツノライオン ウミノ チカ 発行年月:2025年09月29日 ページ...

3位 薬屋のひとりごと(16) ...

薬屋のひとりごと(16) (ビッグガンガンコミックス) [ 日向夏 ]
ビッグガンガンコミックス 日向夏 ねこクラゲ スクウェア・エニックスクスリヤノヒトリゴト ヒュウガナツ ネコクラゲ 発行...

4位 ヘルモード 〜やり込み好き...

ヘルモード 〜やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する〜 はじまりの召喚士 12[ 鉄田猿児 ]
救難信号が送られたニールの街でアレンたちが見たのは「邪神の化身」という魔獣に変貌した人々の姿だった……。<br /> 各...

5位 アルスラーン戦記(23)[...

アルスラーン戦記(23)[ 荒川弘 ]
大陸公路の強国「パルス」の若き王子・アルスラーン。永遠と思われた国の栄華が終わりを告げた時、すべての運命が変わる!! 荒...

6位 星降る王国のニナ(17)[...

星降る王国のニナ(17)[ リカチ ]
ようこそ檻の中へ、獣の神ーー。<br /> 強靱な意志で獣の神をその身に迎えたアズールは、神の力に精神を呑まれぬよう、抗...