創世日記

「創世日記」(そうせいにっき)は、藤子・F・不二雄(発表時は藤子不二雄名義)の読切漫画作品。1979年(昭和54年)に『マンガ少年』7月号に掲載された。内容的にはハードSFに近いものだが、作者特有の可愛らしい絵柄と、意外でコミカル、かつひねりの効いたラストで、重い雰囲気になることを免れさせている。しかし一方で、物語の中で描かれる平凡かつ卑近な日常と、その中に潜む全宇宙的規模の途方もない謎、深刻な人類滅亡の危機という落差が、いかにもSFという雰囲気を醸し出していた。時間もののSFでよくある「存在の環」も使われている。

主人公、加美創(かみ・つくる)は、高校受験を控えた中学三年生。七月のある夜、彼が未来から来たセールスマン風の男と出会うところから、物語は始まる。ぼやく男の話を聞く内、彼は成り行きで、奇妙な円盤状の物体を託されることになる。それは「天地創造システム」と呼ばれ、一つの宇宙を中に納めているのだという。その宇宙を育てるエネルギーは、彼自身の「意志」なのだという。男は創に、地球の誕生・生命の誕生・人類の誕生を成し遂げ、それに至るまでの観察日記をつけて欲しいと申し出る。奇妙に思いながらも説明書に従い、その宇宙を育て始める創。その後もたびたび訪れる、あのセールスマン風の男。地球の誕生・生命の誕生までは上手く行った。あの男から大げさすぎるほどの賞賛を浴びせられた彼は、次第にその「育成」に夢中になっていく。ところが、受験にさしつかえると不安になった両親が、「天地創造システム」を捨ててしまう。そこへ訪れたあの男から、創は意外な真相を聞かされる。彼が作っていたのは、実は今我々自身が住んでいる、この宇宙なのだという。生命の誕生を偶然に頼っていては、宇宙の終わりまで掛かっても見込みが無いがゆえに、誰かが作らねばならないのだという。天地創造システムに早くもう一度彼の意志を吹き込まないと、地球と人類が、丸ごと消えてしまうというのだが・・・。

 ▼ 情報(Information)
作者藤子・F・不二雄
出版朝日ソノラマ
掲載マンガ少年
最新刊1巻
 ▼ 言語(Language)
Japanesesouseinikki
0

同じ作者の作品(The same author's work)

似ているジャンルの作品(Works of similar genres)

新刊ランキング(Ranking)

1位 カグラバチ 4 限定版 (...

カグラバチ 4 限定版 ( 限定グッズ / 韓国書籍 / 韓国語書籍 / 漫画 / コミック / まんが / 刳雲 / 外薗健 著)
この商品は予約商品であり、 5/14入荷及び発送予定でございます。 送料は990円です。 (沖縄、北海道、離島の場合追加...

2位 ドカ食いダイスキ! もちづ...

ドカ食いダイスキ! もちづきさん 2[ まるよのかもめ ]
《コミックス限定描き下ろしエピソード》も収録!!望月美琴、21歳・営業事務!おっとり・ほんわかな彼女の幸せは……《ドカ食...

3位 アオアシ(39) (ビッグ...

アオアシ(39) (ビッグ コミックス) [ 小林 有吾 ]
ビッグ コミックス 小林 有吾 小学館アオアシ コバヤシ ユウゴ 発行年月:2025年04月30日 ページ数:208p ...

4位 お気楽領主の楽しい領地防衛...

お気楽領主の楽しい領地防衛 7[ 青色まろ ]
傀儡魔術が生み出した奇跡のショーは、アルテの凍てついた心を溶かす。溢れんばかりの笑顔と自信を取り戻したアルテはヴァンとの...

5位 鬼畜英雄(11)[ よのき...

鬼畜英雄(11)[ よのき ]
デバフがかかっててもオレ様強すぎない──!?<br /> 死霊使いの幽月と白熱の戦いの末、公開×××で会場を沸かせた<b...

6位 ブルーロック(34) 描き...

ブルーロック(34) 描き下ろし潔・蜂楽・千切学生服SDステッカー付き特装版 (講談社キャラクターズA) [ 金城 宗幸 ]
講談社キャラクターズA 金城 宗幸 ノ村 優介 講談社バトル・アクション;女性にもオススメ;その他;;;;;;;;;;;...